夢のキッチン
こんにちは、営業事務の春田です♪
秋になったり冬になったり温度差が激しい一週間ですね。。
寒暖差アレルギーなるものがあり、暖房のきいた部屋と寒い外との行き来で急激な温度変化があると、花粉症みたいな症状が起きてしまうんだそうです。
自律神経にも作用するらしく、落ち込みやすくなってしまうことも…
私はカリカリした時、落ち込むとき、一息つきたい時、温かい緑茶を飲むようにしています。
とは言っても普段は麦茶派で、一杯だけ緑茶を入れるのも億劫なので(笑)、ペットボトルの緑茶をマグカップに移してレンジでチン。
体を温めると気分が落ち着きます。
皆さんもとりあえずまったりお茶をどうぞ( ^-^)_旦~~
さて、今回はTOTO様のキッチン、ザ・クラッソのご紹介。
(参考:https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/)
私も、少し前にはなりますがザ・クラッソの体験会に行かせていただきました。
ガーリックステーキを実際に作ってみたのですが、ショールームで見るだけだと分かりにくい、すべり台シンクやきれい除菌水の効果を体感でき良い商品だな~と実感できました。
一番「お~!」となったのは、きれい除菌水です!
私はニンニク料理大好き派ですが、調理後にまな板も手も臭くなるのがネックでした。が、きれい除菌水すごいです…臭い、本当にわからないレベルになります!
プラス、すべり台シンクと水ほうき水栓の合わせ技で排水溝ぬめりまで防いでくれるらしいじゃないですか…羨ましい。。
普段料理をされる方であれば、絶対に欲しくなります。ザ・クラッソ…。
今夏は新カラーとしてフォスグレーとフォスダークグレーも登場したんですが、とってもオシャレです。
特にフォスグレー、グレーの壁紙と合わせたらめちゃくちゃかわいいと思います。ラメ入り壁紙とかも合いますね、絶対…。
理想が膨らみます…(^^♪
そして、12月には今年最後のリフォーム大相談会を開催予定です。
12月6日(土)・7日(日)に、ぜひTOTOショールームでお待ちしております!
この時期は、年末に家族で話し合うために下準備を…という方も多いです。
10時・14時ごろは大変混みあう時間帯です。下のバナーや右上のフリーダイヤルから、事前予約をオススメしております。
考えはじめでももちろん構いません♪ぜひお気軽にお越しください!


