浴室扉を新しく
こんにちは!
大分店アドバイザーの相垣です!
8月も終わり今日から9月になりますが
まだまだ暑い日が続きます。
皆様もお気をつけてお過ごしください。
さて、今回は浴室扉の工事をご紹介させていただきます。
施工前の写真がこちらになります。
施工後の写真がこちらになります。
浴室扉の戸車が壊れてしまい
扉の開閉が行いにくくなったとのことで
今回、工事のご相談をいただきました。
通常浴室の扉を交換するとなりますと扉に干渉している面の壁も
工事をしなければならなくなってしまいます。
それを避けるために、今回はカバー工法を提案いたしました。
カバー工法とは、現在ついている扉の枠を解体せず、
その上から新たな枠を被せて
扉を取り付けるといった施工方法になります。
カバー工法を行うことで
工事の費用も時間も短縮することができます!
工事後、扉の開閉がスムーズになりとても助かったと
お客様から大変ご好評でした!
9月6日㈯、7日㈰
TOTO大分ショールームにて
「リフォーム大相談会」を開催いたします。
もしリフォームをご検討しておりましたら
お気軽にお越しください。