これからの季節にお勧め!ユニットバスのご紹介
ご無沙汰しております。
アドバイザーの原口です。
朝晩はすっかり涼しくなり、秋の深まりを感じる季節になりましたね。
この時期は「冬に向けた住まいの準備」を始めるお客様が増えてまいります。
本日は、これからの季節におすすめのリフォームをご紹介致します。
今回の工事はユニットバスの工事です。
浴室の悩みとして、もっとも多いのが「浴室の寒さ」、「掃除の大変さ」です。
最新のユニットバスでは、浴室全体が暖かく、床も乾きやすく滑りにくい素材を採用しているため、小さなお子様やご高齢の方も安心です。
さらに壁パネルや床の掃除もしやすく、カビや汚れがつきにくい仕様になっているため、お手入れの手間もぐんと減ります。
実際に施工した後がこちらです!
こちらはTOTOのサザナというユニットバスになります。
TOTOの床は「ほっカラり床」といって、床の内側に断熱クッション層が入っており、タイルのようなヒヤッと感が無く、冬場でも快適に入浴していただけます。
さらに、床表面は水がすぐに乾く特殊な構造になっており、翌朝にはカラリと乾いてお掃除もかなり楽です!
寒くなるこれからの季節に、毎日のお風呂時間をさらに快適にしてみませんか?
現場調査、お見積り依頼は下記のバナーから!
また、来月の11月1日~3のの三日間はTOTO佐賀ショールームにて相談会を開催いたします。
住まいに関わることならなんでもご相談ください!
相談会の予約も下記のバナーよりどしどしお待ちしてます!




