リクシルリフォームフェス2025
もう9月ですね。
近所の高校では、生徒たちが体育祭の練習を頑張っているようです。
元気はつらつとした表情をしていて、青春ですね。
まだまだ青春まっただ中の古川です。
本日は、
リクシルリフォームフェス2025にLIXIL久留米ショールームまで行ってまいりましたので、
その紹介です。
どうぞ!
まずは、水廻り製品やエコカラットなどの紹介をしていただき、
実際に、『見て』『ふれて』きました。

キッチンのシリーズについて説明を受けているところです。
真面目に聞いていますね。

人気のナビッシュのタッチレス水栓で手を洗い、
包丁を立てても傷つかないセラミックトップでバナナをカットして、
クレープを作りました。
やっぱり触れてみると、良さはダイレクトに伝わってきますね!
LIXILさんは、
水廻り製品のほかに、建材(フローリングや建具、外壁材)や、鋼製建具(玄関ドアや、窓)なども取り扱っているので、ショールームに行けば、家のこと全体を相談できる利便性があります。
また、オンライン相談なども充実している点がいいですね!
なにをするにも先駆けているようなイメージがあり、
水廻りメーカーのトップランナー的なポジションだと思っています。
しかし!
佐賀には、多久市や鹿島市に工場はあるのに、
ショールームはない状況です。
わたくしたちもなかなか商品について触れ合う機会が減ってしまっていました。
LIXILさん!
ぜひ、佐賀ショールームの復活をお願いします!