浴室改装工事
こんにちは!
久留米店アドバイザーの齊藤です!
9月も半ばとなりましたが、秋口とはいえ日中はまだ夏のような暑さが続いていますね。
今回は在来浴室からユニットバスへのリフォーム事例をご紹介いたします。
まずは施工前の写真をご覧ください。
築40年以上のビルの二階建てにお住まいで、昔ながらのタイル張り浴室は冬の寒さやタイル目地の汚れやすさなどにお悩みを抱えていらっしゃいました。
続いて施工後の写真をご覧ください。
そこで採用したのが、LIXILのシステムバスルーム「リノビオVシリーズ」です。浴室全体を黒の壁パネルで統一し、重厚感と高級感のある空間に仕上げました。サーモフロアで冬場でも足元がヒヤッとしにくく、サーモバスSでお湯が冷めにくいため省エネ効果も期待できます。また、お掃除ラクラク排水口でお手入れの負担も軽減され、窓からの採光と黒の壁の組み合わせによって落ち着いたホテルライクな雰囲気を演出しています。
在来浴室からユニットバスへのリフォームは、快適さ・安全性・デザイン性を一度に実現できる人気の工事です。特に全面を黒で統一した空間は、落ち着きと高級感を求める方におすすめのスタイルです。お風呂の寒さや老朽化でお困りの方は、ぜひお気軽に当社までご相談ください。