ハウジングプラザ八幡店ブログ

こちら八幡スタジオ!

リフォームから新築までを手掛ける
株式会社ハウジングプラザ八幡店スタッフのブログ

ヘッダーバナー
リフォームから新築までを手掛ける 株式会社ハウジングプラザ八幡店スタッフのブログ

59ページ目

目指せ!モデルルーム。

こんにちは。

八幡店アドバイザーの瀬川です。

まだ寒い日が続きますが、体調は如何でしょうか?

今回は、LDKの改装を見て頂こうと思います。


リフォーム前の写真は、キッチンが壁で覆われていましたので圧迫感があり、

キッチンだけ孤立していました。

お施主様からの要望は、壁を撤去し、吊戸を無くすことで開放感のある

キッチンにしたいという事でした。



こちらがリフォーム後の写真ですが、壁を取り、天井まである内装ドアを

取付し、内装や床材を上張りして、天井にはダウンライトを5つ配置しました。

まるでモデルルームのような空間になりました。

お施主様にも好評でした。

LDKの改装のご予定でしたら是非、参考にされてください。

以上



寒さ解消には、ぜひ補助金の活用を。

こんにちは!営業事務の春田です。

立春は過ぎたものの、まだまだ寒くコートが手放せませんね。。
私の実家は築25年程ですが、この時期は床が氷のように冷たく、スリッパが必須です。
窓はアルミ枠の1枚ガラス、鉄骨住宅で外の温度も伝わりやすく、寝起きやお風呂上りには凍えるような寒さです。
水廻りは一通りリフォームしているものの、断熱改修についてはまだ行っていないので、少し検討しようかな…と考えているところです。
もし同じような境遇のお客様がいらっしゃれば、ぜひオススメな補助金が始まりました。


続きを読む

清潔感あるレストルーム

こんにちは!八幡店アドバイザーの髙橋です。
気が付けば、もう2月、、、まだまだ寒い気候が続いていますね。体調管理、感染症対策はしっかりと行っていきましょう。
さて、今回は、トイレ改装工事のご紹介です。

施工前の写真がこちら
トイレからの水漏れ、床の軋みを悩まれていたお客様からのご相談でした。


施工途中はこちら
便器を外し、床の下地組みを行いました。
床の軋みの原因は、床の下地と配管が干渉していたためでした。





そして施工後がこちら
床の軋みもなくなり、お客様も大変満足されていました。
壁、天井のクロス、床のCFも貼り替えました。
白をベースに清潔感ある空間に仕上げました。


トイレは、生活の中で欠かせないものの1つだと思います。
クロスやCFも貼り替えることで、印象もガラッと変わります。
トイレを取り替える際は、一緒に内装もするといいですよ。

しかし、昨今のコロナウイルスの影響でトイレをはじめ、給湯器関係の商品等の納期が遅延しております。
何か住まいに関する事でお悩みや不安な事があれば、一度、弊社にご相談頂ければと思います。



株式会社ハウジングプラザ八幡店

福岡県北九州市八幡西区別所町2番27号

株式会社ハウジングプラザ

総合受付0120-294-849

受付時間:9:00 〜 17:00

定休日:毎週火・水曜日

株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。
北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。

サービス提供エリア

福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市

PICK UP!

ピックアップブログ記事