こんにちは大城です。
ようやく梅雨が明けました。
そして、明けたとたんに猛暑の久留米です。。。
さて突然ですが、皆様はサブスクリプション(=定額制サービス)は何かご利用ですか?
私もamazon primeやapplemusic、日経電子版などのサービスに加入しており、日々利用しています。
よく考えれば新聞も一種のサブスクと言えますね。
さて今日は「サブスク住宅」のお話です。
ご存じの方も多いと思います。
そう、その名の通り、定額でいろんなところに住める、
なんだかとてもわくわくするサービスです。
サブスク住宅を提供している企業はいくつかあるようですが、
なかでも長崎のとあるスタートアップが提供する「hafh」というサービスは、
世界中の都市にあるサービス拠点(300ヵ所!)に住むことができるそうです。
気になる料金ですが、
世界中どこでも好きな街に1ヵ月まるまる滞在して82,000円/月!
5日間だけならなんと16,000円/月!
ちょっとした旅行と考えたら破格のお値段ですね。
今日では世界中で人々のライフスタイルや働き方が大きく変わり、
「住み方」にも変化が出てきています。
私も住まいの仕事に携わる身として、とても興味深く捉えています。
人々の暮らしが変わると住まいも変わる。
住まいが変わると人生も変わる。
これからも様々なサービスを提供する企業やスタートアップが続々と出てくるでしょう。
私たちも社会の変化と動きを機敏にキャッチして、
人々のお役に立てれる住まいづくりを目指し続けたいと思います!
お世話になっております。
ハウジングプラザ久留米店、アドバイザーの池田です。
連日報道されております、日本全国を襲った豪雨では多くの方が被災されました。
私の住んでいる久留米市も大変被害の大きい地域であり、心苦しい現実を目の当たりにしております。
重ねてにはなりますが、心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
本日からの4連休も大雨の予報となっておりますし、コロナウイルスも日々猛威を振る舞っております、感染症対策に十分注意して、お過ごしください。
本当であれば、本日からは東京オリンピックが開催される予定でした。
世界中の誰もがこのような事態になるとは考えもしなかったと思います。
ただ、このコロナウイルスによって、気づかされる事もたくさんありました。
健康であることがいかに大事なのか。
そして豪雨によって、普通に暮らせる家があるということがいかに大事なのか。
我々も住まいづくりを通じて、多くの方々に身体的な健康生活の手助けとなるリフォームや天災にもしっかりと対策をとったリフォームなど、幅広いサービスを心掛けていかなければなりません。
お住まいのことでしたら、どんなことでも構いません。
「何かあったらのハウジングプラザ」という存在となれるよう、親身にご対応させていただきます。
福岡県久留米市中央町38番6 久留米プラザビル7F
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。 北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!