快適NEW
こんにちは、加茂です。
今日も秋らしいさわやかな天気ですね。
日中は暑いくらいですが、来週からはコート必須な寒さになりそうです。
インフルエンザも流行っていますし、体調管理にはお気を付けください。
さて、寒い時期のリフォームと言えば、
お風呂のリフォームです。
寒さ対策、お手入れの手間の軽減、段差の解消など、メリットだらけ。
施工前はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは、加茂です。
今日も秋らしいさわやかな天気ですね。
日中は暑いくらいですが、来週からはコート必須な寒さになりそうです。
インフルエンザも流行っていますし、体調管理にはお気を付けください。
さて、寒い時期のリフォームと言えば、
お風呂のリフォームです。
寒さ対策、お手入れの手間の軽減、段差の解消など、メリットだらけ。
施工前はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お世話になります。
福岡店、伊藤です。
昨日は福岡マラソンが開催されました。
なんと、15,000人の方が走られたそうです。
弊社の職人さんも参加されており、本日は大事をとってお休みされました。
無事完走できたのか、次に現場で会う時を楽しみにしています。
福岡市内はイベントが多く、私どもが注意しなければいけないのが、交通規制です。
祇園山笠の時もそうですが、通行止めが、たまにあります。
お客様とのお打ち合わせに遅れないよう、店舗内で情報共有しています。
あとは、ドーム周辺などの駐車料金が、イベント開催時には上がってしまいますので、
このあたりも注意しています、、、
11月に入り、肌寒い日がちらほらあります。
私もTシャツから、一気にセーターになりました。
毎年ブログで書いていますが、、、
寒くなると、お風呂の工事がかなり増加します。
ご検討中のお客様へ、、急げば年内工事間に合います!
お早めに、お声掛けください!
スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは!
福岡店アドバイザーの内藤です。
11月に突入し、今年もあと2ヶ月をきりましたね。
長い長いあの暑い日々が嘘かのように、日々寒さが厳しくなってきておりますが、お身体崩されないようお気をつけください。
お風呂取り替え工事の様子をご紹介させていただきます。
今回は、介護保険や福岡市の助成金を使用した工事となります。段差やまたぎの高さなど障がいになる部分がありました。工事によって、段差の緩和、手すりの取り付けなどを行いました。
まず、施工前の写真になります。
施工後の写真になります。
浴室の床は、TOTOのほっカラリ床という商品で、滑りづらく、床に断熱材が入っているため、1歩目のひやっと感や、床に膝をついても痛くない構造になっております。
段差もかなり緩和され、安心してお風呂にはいれると、とても喜んでいただきました。
今回の工事のような、介護保険や福岡市の助成金の使用を伴う、リフォームも行なっております。
お見積もり・現場調査は無料で行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください!
福岡県福岡市博多区祇園町4番60号 博多祇園プラザビル7F
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。
北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!